パリオリンピック(五輪)フェンシング女子フルーレ団体で
銅メダルを獲得した宮脇花綸さんは、新1万円札の渋沢栄一と
縁戚関係だったという噂が話題となっています。
そこで今回はこの噂が生まれたきっかけと、その真偽について調査してみました!
噂が生まれたきっかけ
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2025/01/349524286e4a8dd288e3cb9e6caf085b.jpg)
宮脇さんと渋沢栄一が縁戚であるという噂の発端は
彼女自身のXのポストでした。
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2025/01/76ec8af18de0a47d5f4e3a831a5c511a.jpg)
新1万円札をゲットした!という報告に加え、自身の情報が載っているWikipediaを見て、
自分が渋沢栄一と縁戚であると記されていたことを、驚いた様子で投稿。
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2025/01/GVqbdqpXIAE1sq-.jpg)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
本人も知らなかったみたいですね!
また、Wikipediaによると第82・83代内閣総理大臣橋本龍太郎氏とも縁戚であるようです。
これは今後のメディア出演で、フェンシング以外の話しのネタとして
扱われる可能性が非常に高いのではないでしょうか。
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
テレビで宮脇さんがこのことについて話す機会があるかもしれませんね!
真偽はいかに・・・
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2025/01/ce6392c37f589986c71244052d857306.jpg)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2025/01/ce6392c37f589986c71244052d857306.jpg)
果たして本当なのでしょうか。
ネット上をくまなく探してみましたが、事実を裏付ける証拠は見つけられませんでした。
情報は何者かが記載した、Wikipediaの情報のみ・・・
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
Wikipediaの情報更新屋は一体何者なのでしょうか。
いつもいつもすごいなと思っています(笑)
真偽は本人にも分からないようだが、一部のファンがWikipediaの情報を基に
家系図を作成してくれていました。
それがこちらです⇩⇩⇩⇩
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
文章で記されていたWikipediaからとても見やすい家系図に!
意外と思っていたよりも遠いですね(笑)
そもそも縁戚とはどいう関係のことを言うのでしょうか。
縁戚とは
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2025/01/16b511ff9ad75f459b94c069230728f6.jpg)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2025/01/16b511ff9ad75f459b94c069230728f6.jpg)
縁憂(えんせき)とは、親族関係や血縁関係を超えて、
婚姻やその他のつながりによってできた関係を縁戚と呼び、
法律上または社会的に認められたコネクションを含む幅広い概念だそうです。
縁結びの定義と範囲
- 親族関係(血縁)
- 血のつながりによって形成される関係(例:親子、兄弟姉妹、祖父母と孫など)。
- 婚姻族関係
- 親子婚姻形成される関係(例:兄弟の親族、義理の兄弟姉妹など)。
- 社会的・法律的なつながり
- 養子縁組など、法的または社会的に認められる縁によるつながり。
縁戚関係の特徴
- 縁戚は「血縁」と「親戚族」の両方を含むため、血のつながりがない関係も含まれる。
- 特に日本においては、親族関係における「家」の概念とともに重要視されることが多い。
縁戚に関連する法律
- 縁戚という言葉はあまり法律上で明確に定義されることは少ないもので、親族や婚姻族を広く含む概念と理解されます。
簡単に言えば、縁戚とは「血縁婚姻によって育まれた広い人間関係」と考えてよいでしょう。
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
![](https://kininaruka.com/wp-content/uploads/2024/06/43f1d3768feaccd5058f7faaa0ae6390-150x150.png)
なるほど!だから創造よりも遠い関係で、血縁関係もないんですね!
まとめ
宮脇花綸さんと渋沢栄一の縁戚の噂について深堀りをしてきました!
本人も真偽は分からないようでしたが、Wikipedia大先生が仰っているのであれば
真実の可能性が高いのではないのではないでしょうか。
事実を裏付ける情報が今後出てくることを期待してみましょう!
コメント